4件のフィードバック

  1. blank 弁さん より:

    (主に印刷会社が確認しないのが問題だと思う、元印刷屋ですの)
    →印刷会社勤務ですが確認しない印刷会社も印刷会社ですが、その言葉で通じると思う発注者側もですよね。
    何処が非があるかで言えば、確認しない印刷会社ですけども。

    最近では簡易校正を見て、こちらが指摘してるのにデザイナーに伝わらず、差し替えデータを渡され差し替えた結果、クレームになるケースもあります。
    本紙での沈みや乗り具合、ゴーストなどが理解できないデザイナーが増えた気がします。

  2. blank amam より:

    わかりますが、見積もりを取る段階でプロセスで印刷と話していて金赤と言って特色で刷っちゃったら駄目でしょ。金額変わっちゃうし。。その前後のコミュニケーションありきの話を通り一遍等にそういう話をするたぐいのこの記事はなんですか?

    デザイナー悪しの話ばかり言われますが現場の人間のずさんさや写真色調整もトーンカーブS字一択だったり定時に帰りたい印刷会社の人間のほうが劇的に増えてます。アホデザイナーも同じにですけども。
    それに日本以外でも仕事することも増えてくるとPantoneの話もセットにするとかそのへんも含めてならわかります。書いてる方も結局金赤が通る界隈でのお話に限ってるじゃない。。。

    • blank yamo より:

      もうちょっと整理して欲しいなー
      >通り一遍等にそういう話をするたぐいのこの記事はなんですか?
      「違うことを指している文化があるよ」って記事ですよ。
      >デザイナー悪しの話ばかり言われますが
      えっと、どのあたりです?そういうこと書いた気はありませんけど。
      >Pantoneの話もセットにするとか
      ???なぜ? 国内の「キンアカ」という言葉の話をしてるのになぜPantoneが出てくるんですか?
      えっと、記事は1イシューじゃいかんの?
      なぜ怒ってるのか全く分からないんだけどね…次はスパム扱いにしますわこういうの。

  3. blank 工程 より:

    印刷会社(営業)にしてくれませんかね?w
    現場「クライアントに金赤の確認は取ったのか?特色でいいんだな?5色刷りだな?」
    営業「大丈夫だから指示書通りに大急ぎでやってください」

    20万枚ほど先出しした後

    営業「ストーップ!なんか先方さん5色じゃなく4色だって言ってるんですけど!」
    現場「・・・色分解からやり直しだから納期絶対に間に合わないぞ」
    営業「納期は厳守!大体、なんで確認取らないで勝手にやってるんですか!」
    現場「聞いたよね?何度も聞いたよね?」

    ※フィクションです

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください