Skip to content
  • やもめも
  • Photoshop
  • Bridge
  • Lupe
  • 印刷
  • #深夜補正
  • ルーペ本
  • Qiita
  • note
  • about me
  • paypal.me

やもめも

blank

印刷

2022/09/12

 by yamo · Published 2022/09/12 · Last modified 2023/03/09

Photoshop「周波数分離」をもっと気軽に使おう!考え方と使い方、そしてアクションも!

blank

DTP・文字

2022/03/31

 by yamo · Published 2022/03/31 · Last modified 2023/02/05

Photoshopをイチから色調補正やレタッチに適した設定にする。徹底的にやる。

blank

DTP・文字

2020/10/30

 by yamo · Published 2020/10/30

Photoshopのプリセットを、CC標準機能で管理&同期&バックアップ!する方法

blank

印刷

2020/06/05

 by yamo · Published 2020/06/05 · Last modified 2023/01/24

網点除去Photoshopプラグイン「Sattva Descreen」が凄まじくプロ仕様!で印刷関係者歓喜だよ!

blank

未分類

2019/09/13

 by yamo · Published 2019/09/13

BenQカラーマネジメントモニター、修理時代替品貸し出しサービス開始で本当にプロにお勧めになった!

blank

DTP・文字

2019/08/01

 by yamo · Published 2019/08/01 · Last modified 2021/04/08

Adobe Xdはカラーマネジメント非対応!色が合わないのに回避策は…ない?

blank

DTP・文字

2019/05/26

 by yamo · Published 2019/05/26 · Last modified 2021/07/29

Photoshop画像解像度変更、デフォルト(自動)のまま使うともったいない!特にスマートオブジェクトは要注意だ!

blank

DTP・文字

2019/03/17

 by yamo · Published 2019/03/17

Photoshopで今、きちんと開けているのか心配…? 画像のプロファイルを確認する三つの方法とは

blank

DTP・文字

2019/03/17

 by yamo · Published 2019/03/17

Photoshopの情報パネル、表示にスラッシュついたままじゃありませんか? 意外と知られていない数値表示の落とし穴

blank

印刷

2019/03/15

 by yamo · Published 2019/03/15 · Last modified 2021/06/12

カラーマネジメント?キャリブレーション?自分で紐解いていくための、三つのキーワード+α

blank

印刷

2019/02/16

 by yamo · Published 2019/02/16 · Last modified 2020/01/28

レタッチャーにお勧め。Photoshopスポイト範囲・対象をキーボードショートカットで変更する、Mac+Keyboard Maestroマクロ(最終!)

blank

DTP・文字

2018/10/29

 by yamo · Published 2018/10/29

Photoshopマスクワークのお供に!ブラシサイズを常に「画面サイズに合わせて」ショートカットでリセットするスクリプト

blank

DTP・文字

2018/10/17

 by yamo · Published 2018/10/17 · Last modified 2019/06/20

Photoshop CC 2019の困った?仕様変更「SHIFTキー無し変形」を元に戻す設定はこちら!

blank

DTP・文字

2018/08/13

 by yamo · Published 2018/08/13 · Last modified 2019/05/21

レタッチ必携アイテムペンタブレット、One by Wacomが結構いいよ!

blank

DTP・文字

2018/08/12

 by yamo · Published 2018/08/12

アクションでPhotoshopのヒストリーを汚させない!簡単に使えるスクリプトを使ってみよう

blank

DTP・文字

2018/06/22

 by yamo · Published 2018/06/22

プロでも意外と知らない、かもしれない、Adobeアプリの「クリックを減らしてはかどる!」パネル操作テクニック

blank

印刷

2018/06/02

 by yamo · Published 2018/06/02 · Last modified 2022/12/07

Photoshop 16bitモードで調整レイヤーを使う時には、表示拡大率に注意しよう!

blank

DTP・文字

2018/05/27

 by yamo · Published 2018/05/27 · Last modified 2018/05/29

ショートカットキーで登録フォルダを素早くBridgeで開く #keyboardmaestro マクロ!

blank

DTP・文字 / 印刷

2018/04/08

 by yamo · Published 2018/04/08

WEB・DTP・印刷・加工の話をしたい、オトナなあなたのフォーラム【dtp-discourse.jp】

blank

DTP・文字

2018/04/08

 by yamo · Published 2018/04/08

Photoshopサイズ系ダイアログで、pixel・mm・%をショートカットキーでサッと選択するマクロ #keyboardmaestro

blank

DTP・文字 / 未分類

2018/03/17

 by yamo · Published 2018/03/17 · Last modified 2019/09/17

PhotoshopレイヤーマスクをCommand+1でさっとトグル表示する!マスクカラーもショートカットで3色切り替え!するマクロ詰め合わせ #keyboardmaestro & Win対応!

blank

DTP・文字

2018/01/17

 by yamo · Published 2018/01/17 · Last modified 2018/05/27

Bridgeで、任意に設定したフォルダをショートカット一発!で開くマクロ #keyboardmaestro

blank

DTP・文字

2018/01/16

 by yamo · Published 2018/01/16 · Last modified 2020/03/08

Macでも、Winでも! Twitterに載せたいのに、画像がCMYKだった!という時の、RGBへの変換方法

blank

印刷

2017/12/07

 by yamo · Published 2017/12/07 · Last modified 2017/12/11

急げいそげ!正確なカラーマネジメント用照明を考えているなら、今すぐ決断しないと間に合わない!

blank

DTP・文字

2017/09/03

 by yamo · Published 2017/09/03 · Last modified 2017/12/21

EIZO ColorNavigatorとPhotoshop色の校正、Camera Raw、Preview.appなどで黒潰れが起きる場合の消極的解決法

blank

印刷

2017/08/12

 by yamo · Published 2017/08/12 · Last modified 2017/08/20

Adobeよ、お前もか! WEBサービスやアプリの「嘘っこCMYK値」には気をつけろ!

blank

印刷

2017/06/13

 by yamo · Published 2017/06/13

いつから「本機色校正」が絶対正しいと錯覚していた…?実は結構ありがちな、印刷ミスを見分けよう!

blank

DTP・文字

2017/06/06

 by yamo · Published 2017/06/06

色調補正が楽になるかも! sRGBの素材を、色を破綻させずに自由自在に補正するPhotoshopの「秘技」

blank

DTP・文字

2017/03/30

 by yamo · Published 2017/03/30 · Last modified 2018/01/28

Adobe Creative Stationで連載中……!

blank

DTP・文字

2017/03/07

 by yamo · Published 2017/03/07 · Last modified 2020/02/15

Photoshopの本を出します٩( ‘ω’ )و

blank

DTP・文字

2016/11/11

 by yamo · Published 2016/11/11 · Last modified 2018/01/05

開いただけで色が変わる……! Photoshopの「自然な彩度」に大問題

blank

DTP・文字

2016/10/29

 by yamo · Published 2016/10/29 · Last modified 2016/12/25

Photoshopパネルをツールに応じて切り替える、Workspace Switcherが超便利!狭い画面でも快適に!Illustrator/InDesign版も!

blank

DTP・文字

2016/10/26

 by yamo · Published 2016/10/26 · Last modified 2016/12/14

Photoshopトーンカーブを「設計」しよう!理屈から入るトーンカーブ連載5/5

blank

DTP・文字

2016/10/26

 by yamo · Published 2016/10/26 · Last modified 2016/10/27

Photoshopトーンカーブを「設計」しよう!理屈から入るトーンカーブ 連載4/5

blank

DTP・文字

2016/10/26

 by yamo · Published 2016/10/26 · Last modified 2016/10/27

Photoshopトーンカーブを「設計」しよう!理屈から入るトーンカーブ 連載3/5

blank

DTP・文字

2016/10/26

 by yamo · Published 2016/10/26 · Last modified 2020/11/25

Photoshopトーンカーブを「設計」しよう!理屈から入るトーンカーブ 連載1/5

blank

DTP・文字

2016/10/09

 by yamo · Published 2016/10/09 · Last modified 2016/10/27

Photoshopトーンカーブを「設計」しよう!理屈から入るトーンカーブ連載2/5

blank

DTP・文字 / 印刷

2016/06/21

 by yamo · Published 2016/06/21 · Last modified 2016/08/09

Photoshop CC 2015.5アップデート・派手な新機能は公式に任せて、地味に有益な改善を見てみよう

©Africa Studio - stock.adobe.com

印刷

2016/06/21

 by yamo · Published 2016/06/21 · Last modified 2018/03/22

最新CMYKプロファイル「Japan Color 2011 Coated」がやっとPhotoshopに標準インストールされるぞ!知覚的と相対的の使い分けがこれまで以上に重要に!

blank

DTP・文字

2016/06/21

 by yamo · Published 2016/06/21

超・朗・報!! CS4以降鬼畜仕様だった、あのPhotoshop情報パネルがやっっっと改善されたぞ!

blank

DTP・文字

2016/05/09

 by yamo · Published 2016/05/09

左手デバイスって何ですか?Photoshopをショートカットキーで高速操作する変態?カスタマイズ!

blank

DTP・文字

2016/05/08

 by yamo · Published 2016/05/08 · Last modified 2016/05/21

色調補正の「やり過ぎ防止」に効く、レイヤー表示・非表示自動化スクリプト!お勧め!

blank

印刷

2016/03/30

 by yamo · Published 2016/03/30 · Last modified 2016/07/11

キャリブレータ+Macで、手軽に明かりの分光スペクトルを見られる「Lighting Info」が面白い!写真に適した光かどうか一目瞭然!

blank

DTP・文字

2016/03/30

 by yamo · Published 2016/03/30 · Last modified 2018/02/10

全てをトーンカーブにする神ファイル「Live_curves.psd」をセミナー用に改造!してみた

blank

DTP・文字

2016/03/27

 by yamo · Published 2016/03/27 · Last modified 2016/11/07

【ベテラン向け】PhotoshopのUIカラーを変更して、どの明るさでも見やすいトーンカーブを作ろう!

blank

印刷

2016/03/11

 by yamo · Published 2016/03/11 · Last modified 2020/06/28

便利かも?PhotoshopでCMYK画像のTAC値オーバーをリアルタイムプレビュー!できるアクション

blank

DTP・文字

2016/02/21

 by yamo · Published 2016/02/21 · Last modified 2016/07/06

PhotoshopでLightroomのような「白飛び・黒潰れ」のクリッピング警告を表示するTIPS&アクションファイル!(大幅アップデート

blank

印刷

2016/01/06

 by yamo · Published 2016/01/06 · Last modified 2018/12/26

まだCMYKで消耗してるの?〜大幅な色補正をCMYKで行ってはいけない理由〜

blank

印刷

2015/12/15

 by yamo · Published 2015/12/15 · Last modified 2018/05/22

知らないうちに事故ってるかも…!Photoshopカラー設定を「全部」見てみよう

blank

DTP・文字

2015/11/06

 by yamo · Published 2015/11/06

背筋が凍る、Webデザインをpsdでやり取りする際の「超重要」なのに見過ごされがちな設定

  • 次ページへ »

Follow:

blank
Yamo
レタッチ/写真/印刷の鰯屋

印刷/Photoshopのめも



blank

タグ

Adobe AppleScript Bridge CMYK DTP・文字 EIZO EPS FMスクリーン GCR Illustrator InDesign JavaScript Keyboard Maestro Mac OSX Photoshop RGB Script sRGB TAC値 UCR イベント インキ総量 カスタムCMYK カラーマネジメント カラー値 カラー設定 コミケ ショートカットキー トーンカーブ プリセット プロファイル プロファイル変換 ルーペ 印刷屋 文字の学校 東京 正規表現 活字 特色 網点 総インキ量 色調補正 色調評価 見学会

More

  • blank

    Photoshopをイチから色調補正やレタッチに適した設定にする。徹底的にやる。

    2022/03/31

  • blank

    Photoshop「周波数分離」をもっと気軽に使おう!考え方と使い方、そしてアクションも!

    2022/09/12

Yamo@IWASHIYA